地域ブランドとは 【地域活性化用語集】


地域ブランド
ある地域と別の地域における同様のものに対して、他の地域のものとは異なる!という感覚を生み出させる、地域・地域産品の有する有形・無形の資産のこと。地域のイメージを構成する要素の一部にもなっています。


地域活性化用語集の単語一覧はこちらから!
地域活性化用語集 五十音順リスト

解説

そもそもブランドとは、古ノルド語の「焼印をつける」という言葉が語源となっています。そういった「他と峻別されたもの」といった意味合いが今の「ブランド」という言葉にも残っていますね。

このような「ブランド」という言葉に対する議論は現在進行形で活発に行われていますが、ここではケラー(2010)を参考にして、地域のブランドとは何かについて紹介したいと思います。

ケラーは、ブランドは機能的側面(パフォーマンス)と、情緒的側面(イメージ)の両方で構築されているという重要な指摘を行っています。地域ブランドを考える上でも、機能的側面と情緒的側面の双方を検討していくことが極めて重要です。

例えば、地域活性化を志向して行われる地場産品のブランド化においては、この双方をバランス良く配置しているものが少ないように思います。「味がいい」、「この成分が含まれている」、「厳しい環境で育ち、美味しい」といった機能的側面しか打ち出されていない産品も見られます。

その一方で、情緒的側面(例えば、「こういった手間暇をかけて作られました」であるとか、「こういった思いを持って作られました」など)といった訴求に終始してしまっている例も散見されます。

双方をバランス良く取り入れることが、強いブランドを構築する上で重要になっていくることは間違いありません。地域そのもののブランディングを考える上でも、こういったことを考えることは重要です。

参考文献
ケラー, 2010,『戦略的ブランド・マネジメント』第3版,東急エージェンシー.

より詳しく論じた記事はこちら!

ブランド作り10のステップ


(ブランドづくりのステップについて、段階を分けて説明しています。)

地域ブランドにはストーリーが必要だといわれるが、そもそもストーリーってなんだろう?


(ブランドを構築するストーリーについて詳しく説明しています。)

「内向き」を軽視すると地域ブランドは失敗します


(インターナルブランディングとは何か、ということについて詳しく説明しています。)

地域ブランドの育成における課題〜企業におけるブランディングとの比較から〜


(地域ブランドの育成に関する無料レポートが無料ダウンロードできます!ぜひぜひご利用ください!)

関連用語

地域のブランディング
地域ブランドのストーリー
成功事例
コト売り/コト提案
地場産業の振興

地域活性化用語集の単語一覧はこちらから!
地域活性化用語集 五十音順リスト

地域ブランドの育成に関するレポートを無料でダウンロード!

本ブログの運営会社である株式会社ホジョセンでは、地域ブランド・地域ストーリー作りの課題について述べたレポートを発表しております。無料ダウンロードできますので、こちらもどうぞご覧ください。

地域ブランドの育成における課題〜企業におけるブランディングとの比較から〜