- 地域ブランドのストーリー
- その地域ブランドのあるべき姿のこと。
地域ブランド構築を目指す上では、まず地域ブランドのストーリーを明確にする必要があります。
その上で、それと顧客との間のイメージのギャップを解消していく作業が「ブランディング」と称される取り組みになります。
地域活性化用語集の単語一覧はこちらから!
→地域活性化用語集 五十音順リスト
解説
今日様々なところにおいて、「産品のブランド化」ということが重要視されていますが、必ずしも全ての例が成功しているということはできません。
その理由としてひとつ挙げられるであろうこととして、「地域ブランドのストーリー(=あるべき地域ブランドの姿)」が明確になっていない、ということがあるように思います。
ブランディングを考える上で重要なことをあげるとするならば、「その顧客にとってどのように認知されたいのかを考えること」、「顧客の認識との間に、どのようなギャップがあるのか」、そして「そのギャップを埋めていくために、どのようなコミュニケーションを用いるのか」といった段階をひとつずつクリアしていくことだと思います。
このことを考え抜くことが、地域のブランディングを考える上で極めて重要です。
ストーリーを考える上で最も重要なのが、「中心に位置付けられるメッセージのユニークさ(独特さ)」です。まずはこの「ユニークな地域の価値」という部分についてしっかり考えてみることからスタートしてみることが大事かと思います。
より詳しく論じた記事はこちら!
(京都貴船を事例として、地域ブランドがどのような要素から構成されているかを分解して説明しています。)
(地域ブランドの「ストーリー」について、詳しく説明しています。)
関連用語
地域活性化用語集の単語一覧はこちらから!
→地域活性化用語集 五十音順リスト
地域ブランドの育成に関するレポートを無料でダウンロード!
本ブログの運営会社である株式会社ホジョセンでは、地域ブランド・地域ストーリー作りの課題について述べたレポートを発表しております。無料ダウンロードできますので、こちらもどうぞご覧ください。