外国人観光客を地方に誘致する試み 政府の方針

訪日する外国人観光客が増加していることを受けて政府は、新たな観光ビジョンを作成し、外国人観光客を地方部にも誘致するための具体策に取り組むことを盛り込んでいくという方針を示しました。

外国人旅行者の地方誘致 具体策の検討本格化へ(NHK)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160218/k10010413051000.html

国家が対策しようと、しなかろうと、その土地に「観光客にとっての価値」があるのであれば、その土地を観光客は訪れるでしょう。栃木県の居酒屋「かやぶき」はインターネットを通して、西欧圏で大流行りです。外国人観光客にとっての価値が追求できれば、ゴールデンルートから離れた地域でも観光客の増加が見込めることは間違いないでしょう。

世界には様々な美的価値観や消費行動を持つ人びとがいます。たとえ日本人には平凡な価値しか見出すことができなくても、外国人から見ると「これはすごい!」と思わせるようなところも往々にして存在すると思います。日本人に対して、ありきたりなアピール(例えば、自然が豊かです、食べ物が美味しいです、星が綺麗です)を繰り返すのではなく、「誰にとって魅力ある地域なのか」、「その人たちにとっての価値を最大化するためには、何に取り組む必要があるか」といったことを考え抜いていかなくてはならないと思います。

「顧客にとっての価値を最大化させ、持続可能な地域活性化」を成し遂げることが、株式会社ホジョセンが考える「地域活性化」の姿です。この目的にそぐう情報や議論を、通助では今後発信し続けていきます。
無料レポート:地域ブランドの育成における課題〜企業におけるブランディングとの比較から〜

「地域活性」とは競争です。

その競争を勝ち抜くために意識すべきことを、マーケティングの視点を入れつつケーススタディにて考察しています。